

※全ての菌を除菌・抗菌
するわけではありません。
- ※第3者機関である衛生微生物研究センターにて抗カビ試験を実施。
- ※人体に使用できません。
- ※1 特定の条件下での試験結果であり、すべての菌に効果があるわけではありません。
- ※2 372菌種の有効性試験結果は特定条件下におけるコーキンマスター®原体での試験結果です。

※個人の感想です。
実際には個人差があります。
ご使用方法
よく振ってから20cm程度離し、靴の内側やバスマットなどに適量(1~2秒)噴射してください。
使用上の注意
- ❶一度に大量に使用しないでください。
- ❷噴射ガスを直接吸入しないでください。
- ❸人体や肌に直接噴射しないでください。
- ❹乳幼児の手の届かないところに保管してください。
成分
複合抗菌剤 (コーキンマスター)、イソプロピルメチルフェノール、 緑茶エキス、カキタンニン、香料、エタノール
高圧ガス:LPG 高圧ガスを使用した可燃性の製品であり、危険なため、下記の注意を守ること。
- ❶炎や火気の近くで使用しないこと。
- ❷火気を使用している室内で大量に使用しないこと。
- ❸高温にすると破裂の危険があるため、直射日光の当たる所や火気等の近くなど温度が40度以上となる所に置かないこと。
- ❹火の中に入れないこと。
- ❺使い切って捨てること。
- ●暖房器具(ファンヒーターなど)の周囲や直射日光の当たる車の中などは温度が上がり破裂するおそれがあり危険です。
- ●缶の錆を防ぐために水回りや湿気の多い場所に置かないでください。
- ●捨てるときは、火気のない屋外で噴射音が消えるまでガスを抜いてください。
《包装》180mL
ガス抜きキャップの
注意事項と方法/
分別廃棄の仕方
※下図は商品の説明書です。 サンプル品は構造が異なります。
<ガス抜きの方法>
-
❶スプレーボタンを取り外します。
-
❷平らなところで新聞紙等の上に キャップの天面を上にして置き、 缶を逆さにして、キャップの中央の 穴にノズルを強く押し込みます。
- ❸噴射音が完全に消えてから、 市町村等で定められた方法により分別廃棄してください。
- ●必ず中身を使い切ってから、火気のない風通しのよい屋外で行ってください。
- ●本品のキャップ以外使用しないでください。
- ●中身が飛散して周囲が汚れることがありますので、汚れても良い場所で行ってください。